クワマイでもできる

クワマイでもわかる

AR

ソーシャルVRに点群を持ち込みたい[2] モバイル対応編

VRChatやCluster、Stylyなど、VRやARの空間を簡単に共有できるツールが増えてきた。多くはスクリプトが使用できない制限があるため、点群を表示するにはshaderで頑張る必要がある。最近ではOculus Questやスマホなど、使用できるデバイスが多様になっている…

ソーシャルVRに点群を持ち込みたい

VRChat、Cluster、StylyなどのソーシャルVRに点群を持ち込みたい。なぜなら点群がかわいいから。今回はスマホで点群を撮影、パソコンで編集、ソーシャルVR向けの素材に変換するとこまでご紹介。 本記事はBoze Advent Calendar 2020 - Qiitaに登録されていま…

AR人形劇もどきをした

前々から一人二役の掛け合い形式のコンテンツを作ってみたいと思っていた。世は新型コロナでステイホームだし、休校で暇なこどもたちに向けて工作番組をつくってみた。初めてシェイプキーとダイナミックボーンに触れた思い出記事。 動いている様子 こんなか…

YouTubeチャンネル登録者数100人になったよ

CGとかゲームが苦手だった私はVtuberブームにかこつけて2018年2月6日からちまちま需要が謎な動画を投稿し、チャンネル登録者数が100人になった。登録者数〇〇人突破記念動画とか、すごくそれっぽいからやってみた。以前触ったZED miniでもうちょっと真面目に…

Reality Composerでお気軽AR作り

iOS13からARKit3になり、Reality ComposerというAppが配信された。ARコンテンツがお気軽に作れてシェアできちゃうし、Xcodeに持って来ればさらに本格的に作り込めるらしい。今回はiPadでクワマイを弾き飛ばすものを作った。正直解説なんていらないほど使いや…

iOS13のSafariでデバイスの傾きを取得する

Web XRとかブラウザゲームとか、デバイスの傾きに応じて動くWebアプリは楽しい。iOS13のSafariは、傾きを取得する際ユーザーの許可が必要になった。ちょっと書き足すだけでできたので、手順をメモ。 使用したデバイス 10.5インチiPad Pro iPadOS13.1 "動作と…

ZED miniでAR動画を撮影する

ステレオカメラのZED miniを使ってAR動画を撮影する手順をメモ。バーチャルな映像とリアルの映像を混ぜつつリアルの寝室にボールをぶちまける映像が撮れた。 ZED miniについて Stereolabsが販売しているステレオカメラ。HMDに取り付ければStereo pass-throug…

歌い踊る自分をARで見たい[歌と踊り編]

あらすじ ARでエイサイハラマスコイしたかった。 前回はUnityのARKit pluginを使ってモデルを表示するまでできた。 あとは動きに合わせて歌わせるだけ。 前回記事を見てない人に。最終的にこんなのができる。 製作の記録 踊り アニメーションの作成 自分の動…

歌い踊る自分をARで見たい[ARKit編]

作りたいもの ARでどこでもエイサイハラマスコイ踊りがしたい。 できたもの 公園でエイサイハラマスコイ。 立ち入り禁止の芝生の上でもエイサイハラマスコイ。 製作の記録 Unity ARKit plugin VtuberごっこのおかげでUnityの操作はわかってきた。 Xcodeは未…