クワマイでもできる

クワマイでもわかる

VR

メタバースからお蕎麦を食べる

VRChat上にいるお友達にロボットアームを操作してもらい、現実の僕にお蕎麦を食べさせた。作ったものの仕組みとか思い出についてまとめる。 動いている様子 youtu.be クワマイもVtuberになって4年が経ちました今回はVRChatからロボットアームを操作してお蕎…

ソーシャルVRに点群を持ち込みたい[2] モバイル対応編

VRChatやCluster、Stylyなど、VRやARの空間を簡単に共有できるツールが増えてきた。多くはスクリプトが使用できない制限があるため、点群を表示するにはshaderで頑張る必要がある。最近ではOculus Questやスマホなど、使用できるデバイスが多様になっている…

ソーシャルVRに点群を持ち込みたい

VRChat、Cluster、StylyなどのソーシャルVRに点群を持ち込みたい。なぜなら点群がかわいいから。今回はスマホで点群を撮影、パソコンで編集、ソーシャルVR向けの素材に変換するとこまでご紹介。 本記事はBoze Advent Calendar 2020 - Qiitaに登録されていま…

in3Dでリアルアバターを作ってもらう

in3Dというスマホアプリで体をスキャンし、1220円でVRChatのアバターに変換してもらった。あんまり情報が無かったのでスキャンからアバターの受け取りまでをメモ。結論としてはUnityでアバターのセットアップができる人は課金せずFBX出力して自分でセットア…

VRからロボットを操作する記事を書きました

ちょっと前の話だけど、HMDとコントローラで構成されたVR機器でロボットを操作した。簡単に言えば僕の手の位置と頭の向きをロボットが真似するやつ。その際趣味TECHオンラインというサイトにお誘いいただいたので、記事を書いた。 動いている様子 記事にも載…

VRChatからリアル扇風機を動かす

VRChatからリアル側にアクションを起こせたら面白そう。今回は縁があってタナベさん、いくこさんとVRChat上のボタンからリアルの扇風機を動かすことができた。っていう思い出記事を2018年9月10日に書いたのに下書きのまま放置してたので供養します。 できた…

iOS13のSafariでデバイスの傾きを取得する

Web XRとかブラウザゲームとか、デバイスの傾きに応じて動くWebアプリは楽しい。iOS13のSafariは、傾きを取得する際ユーザーの許可が必要になった。ちょっと書き足すだけでできたので、手順をメモ。 使用したデバイス 10.5インチiPad Pro iPadOS13.1 "動作と…

VRChatに銀河を作る[2]

前回星の位置情報に基づいてパーティクルを出すVRChatワールドを作った。その後様々協力していただけて星の明るさや色、星座線などを反映できるようになったのでメモ。 ちなみに前回はこんな感じだった。 できたもの こんな感じになった。 星を描画するシェ…

ZED miniでAR動画を撮影する

ステレオカメラのZED miniを使ってAR動画を撮影する手順をメモ。バーチャルな映像とリアルの映像を混ぜつつリアルの寝室にボールをぶちまける映像が撮れた。 ZED miniについて Stereolabsが販売しているステレオカメラ。HMDに取り付ければStereo pass-throug…

VRChatに銀河を作る[1]

VRChatで星を立体的に見れたら楽しそうだと思った。最終的に星の位置情報に合わせてパーティクルが光るワールドを作ってみた。色々初めてのことが多かったので、メモ。Unity初心者が見よう見まねでやった記録なので、多分もっと良い方法があります。 できた…

VRで壺に入って富士登山した話

作りたいもの 棒を振って山登りできる壺のようなもの。 できたもの 製作の記録 登りたかったが空を飛んだ VRTKに掴んで登れるComponentがあった。 棒の半分ををClimbable、もう半分をGrabbableなObjectにしてみた。 この棒を掴んで振り回せば棒と一緒に自分…

VRでどうぶつタワーを作りたかった話

作りたいもの 手元の芝に1/10スケールされたどうぶつを置くと、横に実物大のどうぶつが置かれるものが作りたかった。 できたもの 製作の記録 動物を買ってきた どうぶつはAsset storeで買ってきた。 ボタンを押したらニワトリが噴き出す まずはボタンを押し…

VRTKでPush button

VR上で何かを操作するとき、バーチャルボタンがあったら便利そうだと思った。 VRTKにあるそうなので使ってみる。 Exampleのまんまやったら無事できた。 ついでにPrefabとかInstantiateについて学べた。 どちらかというとそっちの方がUnityの基本っぽいけど。…

VRTKで積み木遊び

何も無い空間で身振り手振りしても悲しい。 何かオブジェクトに触れることを目指す。 調べたらこれを見つけた。 UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座 from Yuichi Ishii VRTKが便利らしい。 1回目のトライ。リアルオブジェクトに阻まれて断念。 とりあえず掴め…

UnityCamでVtuberごっこ

人に見せるためには第三者視点も欲しい。Unityのカメラについて学ぶ。 https://qiita.com/toRisouP/items/14fe62f89808013f9f6e UnityでVRコスプレするときに詰まったところの覚え書 UnityCamが便利らしい。 でも、UnityCamに使ってるRender Textureって重い…

VRIKで憑依する

VRChat以外にもVRに触れてみたかったのでUnityで色々遊ぶ。 とりあえず体が欲しい。VRIKでモデルを動かすことを目指す。 ↓この記事を読みながらやってみた。 qiita.com 最初失敗してモデルがポツンと置いてかれちゃった。 VRIKのReferencesでいくつか設定漏…

VRChatでしゃがめなかった話とまとめを書いた話

VRChatでしゃがめなかった 初めてのVRChatアバターはしゃがめなかったので、公開されているサンプルアバターそのまんまのリグを入れてみた。ちなみに原因はつま先がなかったからっぽい。 しゃがめなかった話↓ kuwamai.hatenablog.com しゃがめた時の様子↓ 後…

VRChatでも地蔵になる

2/21の話。 オキュっていいともがVRChatで開催とのことで、前回ぶらぶらしただけで終わってしまった僕にはちょうど良いイベントに思えたので行ってみた。 日本人ユーザーがたくさん集まっていることは言うまでもなく、TwitterやYouTubeで見る有名人もいて、…

VRChatへ行きたい[3]

とうとうVRChatへ行けた。 その時の様子。 なんかしゃがんだり横移動しても体が動かないんだけど、設定がおかしいのかな。 あとで確認したら、座ってるモードでやってるとそうなるみたい。 今度やるときに見てみなきゃ。 初めてのVRChatはとりあえずいろんな…

VRChatへ行きたい[2]

前回はモンハナシャコ並みのパンチ力が出せそうな怪物を産んでしまった。 今度はもう少し理想に近いアバターを作る。 まずは大体こんな感じに作りたいなって描く。 前回の経験を生かしてできた。 VRChatではUnityのHumanoidに対応させる必要があると聞くので…

VRChatへ行きたい

寒い時期の外出にはコートが必要なように、バーチャルへ行くにはアバターが必要らしい。 アバターを作るにはBlenderがオススメと聞いた。丁寧なチュートリアルを書いてくださった方がいたのでその通りにやってみた。 Blender入門 - CGradproject チュートリ…